今回は、坂本よしたか氏によるBTCV(タイムマシーンプロジェクト)について検証をしていきます。
内容は仮想通貨に関する案件のようですが、どのような案件なのか詳しく見ていきたいと思います。
特定商法に基づく表記
記載なし
相手の顔が見えないネットで販売する以上は販売者の情報を正確に記載しておくことは大切なことです。
こういった部分をおろそかにしているということは、何かトラブルがあったときに対応してくれない可能性が非常に高いです。
気をつけましょう。
BTCV(タイムマシーンプロジェクト)の商材内容について
BTCV(タイムマシーンプロジェクト)の内容は以下のように表記されていました。
ビットコインボルト(BTCV)
直近1ヶ月で、価値が約3倍以上にに爆上げしている
コインを1100日間毎日もらえる世界で一つの方法を期間限定で無料公開
どうやら、BTCV(タイムマシーンプロジェクト)というのは、ビットコインボルト(BTCV)という仮想通貨を1100日間もらえる方法を紹介するという案件のようです。
もらえるという表現は、購入をしなくてもよいということでしょうか。
仮想通貨というのは、価格が低いときに購入をして高いときに売るというのが基本的な利益を出す方法です。
それなのに、もらえるというのはどういったことなのでしょうか。
どのような手法で取り組むのかについても記載がありませんでした。
BTCV(タイムマシーンプロジェクト)に登録するとどうなるか
実際に登録をしてみると動画が届きました。
ビットコインボルト(BTCV)という仮想通貨は実際に存在しており、1ヶ月で価値が3倍以上になったことのあるものだそうです。
この仮想通貨を取り扱っている会社に登録をするとで様々な仮想通貨のマイニング報酬が得られる仕組みになっているようでした。
坂本よしたか氏はこの会社のシステムを紹介すると報酬がもらえるというものです。
登録は簡単かもしれませんが、本当に報酬が発生しても引き出す時に初めて費用が発生するなどといったことも多いので注意が必要です。
BTCV(タイムマシーンプロジェクト)の評判について
BTCV(タイムマシーンプロジェクト)の評判について調べてみましてが、あまり良い評判はありませんでした。
わざわざそういった案件に手を出す必要もないかと思います。
紹介者である坂本よしたか氏の評判についてもあまり良い評判がありませんでしたので、注意が必要です。
過去にこういった案件を複数出している方です。
最後に
ここまで、BTCV(タイムマシーンプロジェクト)について見てきました。
ポイントとしては、
・特定商法に基づく表記がない
・報酬が発生しても引き出すときに費用が発生する可能性が高い
・良い評判がない
という点から、登録をすることはオススメできません。
コロナウィルスの影響でこのような案件が非常に増えてきております。
安易に登録をして貴重な時間とお金を失わないように充分気をつけましょう。