ここ最近、ホリエモンこと堀江氏が訪れたという餃子店とのトラブルが話題となっている。
このトラブルがきっかけとなり餃子店は現在休業に追い込まれているとのこと。
一体何があったのだろうか。
事の発端は、堀江氏が知人2人を連れて餃子店を訪れたことに始まる。
ドアには「マスク未着用の方は入店お断りします」と貼り紙がしてあったそうだが、同行者がマスクをしておらずちょっとした口論になったそうだ。
結局、堀江氏はお店には入れずにそのまま帰宅したそうだが、そのあとにフェイスブックに「マジやばいコロナ脳。狂ってる」といった書き込みをしたとのこと。
堀江氏の影響力はかなり大きい。
それを見たフォロワーからいたずら電話が四六時中かかってくるようになり、お店側は休業に追い込まれてしまった。
参考HP

人間は自分が正しいと思った行動をするときにちょっとした快感を感じるようにできている。
いたずら電話をした人にとっては「マスクくらいいいじゃないか」くらいの気持ちだったかもしれないが、お店側にとっては死活問題であった。
休業に追い込まれてしまったお店は今後ネット通販に切り替えていくそうだ。
ひろゆき氏も応援している様子である。
ぜひ上手く軌道に乗って欲しい。

また、堀江氏側も今回の騒動がきっかけなのか餃子食べ放題企画を行うとのこと。

このタイミングでどうなのだろうかと感じてしまうが、絶賛する人もいる様子である。
堀江氏と餃子店との闘い。
個人的には餃子店を応援したいところだが、結局のところ真相はわからない。
もしかしたら、堀江氏が一方的に反論もできずに注意されたのかもしれない。
ネットでしか情報を集められない以上はどちらが正しいかなんてわからない。
自分の考えで情報を集めていたとしても、結局は誰かが作った文章に左右されてしまう。
必要以上にネットの情報に踊らされてはならないという当たり前のことを今回の騒動は教えてくれる。
店主は憔悴しきっている様子である。
この戦いが早く終わりを迎えてほしいと思う。