本日は、マネロボという「とあるゲーム市場で資産を増やす」という副業について情報を入ってきましたので、ご紹介したいと思います。
とあるゲーム市場ですでに稼いでいるプロゲーマーを真似るロボットが資金を勝手に4000倍に増やしてくれるという謳い文句でした。
当然ながら、こういった4000倍など怪しい表記には気をつけるようにしましょう。
「マネロボ」の概要について
マネロボは、ゲーム市場で世界でトップレベルのプロゲーマーの動きをマネするというシステムのようです。主催者は、小野光正という人のようです。
最近では、eスポーツが取り上げられることも多く、ゲーム市場の関心が高まっています。
サラリーマン、定年退職者、主婦の方から経営者まで幅広い方に愛用されているようです。
そのようなロボットを無料配布(期間限定)しているみたいです。
マネロボの仕組みについて
マネロボがどのようにして稼ぐのかについてですが、”たった1分ゲームを見るだけ”という分かりい仕組みになっていました。
自動で稼働するシステムの結果を観察することで収益が出るということですが、「自動」や「~だけ」といった表現には気をつける必要があります。
マネロボが選ばれる理由として挙げられているのが、
【圧倒的な即金力】
マネロボを使えば、たった1分で資金を2倍、4倍にしていくことも可能です。
すぐに出金手続きをしていただければ、遅くても3日以内にあなたの口座に利益が振り込まれます!
【自動システム】
マネロボは自動システムを採用しているため、
あなたはただ”見ているだけ”で資金が増えていきます。もちろんあなたが見ていない時でも稼働するので、資金が自動で増えていく様子をぜひ体感してください!
【ライバル不在の新市場】
マネロボを動かす市場は、まだ強力なライバルが参入していないあるゲーム市場です。カジノやブックメーカーとは違い今はマイナーな市場ですが、 世界的な流行の兆しがあるので、参入するなら今がチャンス!
といった宣伝がありました。
一瞬で資金を4000倍というわけではなく、1分で倍々のような形で取り組むようですね。
もちろん、騙されてはいけないということは重々承知していると思います。
そもそも、こういった宣伝をしているということはすでにライバルが多くなっているということです。
どんなゲームなのかもわかりません。
具体的に何をするのかもわからない以上は手を出すべきではないでしょう。
「マネロボ」は詐欺の可能性があるのでは?
具体的の何をするのかがわからない以上は登録をして先に進めるしかありません。
(当然、ここまでやらなくても良いです)
数本の動画があることから、プロダクトローンチと考えられます。
高額の商品が控えていることが想像できます。
ゲームについてですが、どうやらバスタビットという名前のゲームのようです。
放物線がどのくらい伸びていくのかというゲームですが、このどのくらい伸びていくのかを予測してお金を賭けていくとのことでした。
賭けに勝つと配当金を受け取ることができて、負けてしまうとお金が没収されてしまう普通の仕組です。
ゲームは30秒周期で開催されていて、1分というのは気持ち余裕を見ている時間でした。
利益が出たとき『利益×60分×24時間』という計算式から1日の利益を計算していました。
しかし、線の長さがどのくらい伸びるのかというのは完全にランダムとなっており、常に勝つという前提でいることはできません。
常勝のプロゲーマーというのは存在するはずもなく、まったく信頼性のないことがわかります。
こういった少し考えればわかることから、多くの人に使ってもらっているというのもかなり怪しいことがわかります。
マネロボの特商法について
残念ながら、特商法の確認をすることができませんでした。
無料配布だから掲載をしていないのかもしれませんが、かなり注意が必要と言えるでしょう。
マネロボについてのまとめ
今回は、マネロボについてかなり力を入れて調査をしました。
実際に登録をしたうえでの考察なので、信頼性は高いかと思います。
総括としては、マネロボはオススメできないということになります。
「自動で稼げる」「何やら凄そう」といった抽象的な表現に気をつけて副業を探していきましょう